2024/12/19 01:26

10月20日(日)豊岡中央公園(SL公園)で6回目のイベントしました。



昨年の秋にも同じ時期にしました。

昨年の秋は神戸のshelter distributionさんの協力でゲストライダーを2人、岡田ジンノスケとkojuntを連れてきてくれました。今年もまた協力してもらおうとお願いをしました。

電話でやりとりしながら、ジンさんはsprinklesの台湾ツアーのケガが治ってなくて今年は来れない、コジャさんはニューヨークツアーから帰ってきてるから連れて行けそう、レオも行けそう、ていう感じで今年も2人決まってフライヤ作って告知しました。

フライヤを神戸のshelterに持っていったらボスの入潮さんとたまたまタイミングで会っていつものように喋ってたら、そういえば今神戸にBay滞在中だから電話してみたら?て言われて電話かけたらすぐ繋がって20分後ぐらいにshelter行くわ〜みたいな感じで電話切った。そしてベイさん来て久しぶりだね〜!元気してた?骨折治った?とか喋った。

ベイさんはアメリカ人。

strawberry hill philosophy club、snack skateboardsのメンバー。

ブランドのデザインを手掛けるアーティストでスケーターだ。


ベイさんは1年前にも日本来てて、その時もたまたま僕は神戸に遊びに行っててたまたま入潮さんともタイミングで会ってて、ベイさんが後から合流して、その時がベイさんとの初対面だった。

みんなでメリケン滑り行こかー、てなって、僕は車だったから車で出発したんだけど、すぐ入潮さんから電話かかってきて、何かと思ったら、ベイさん鬼ゴケしたっぽくて、多分手首の骨折れてるみたいな。おいおいまじかよ、そんな簡単に骨折するんかよ、さっきシェルターでnewデッキ変えたとこだぞ俺、まだ乗ってもないぞ、とかのんきに考えていた。

とりあえずメリケンで合流してそのまんま病院に送ることになった。古いジムニーに大人4人乗って出発した。ベイがお礼にかぶってたsnackのビーニーくれた。ありがとうベイ。

病院の結果はやっぱり骨折れてた。

病院でたらもう暗くなっててとりあえずまたみんな乗せてshelterまで戻った。トンチンカンな英語を駆使しながらいろんな話してた気がする。

ベイが折れてない方の手を駆使して自分のデッキをバラしてた。僕のニューデッキと同じくベイも今日ニューデッキだった。バラし終えたsnackのデッキをくれた。ありがとうベイ。ベイのタグも描いてもらった。

めっちゃ嬉しかった。

来年の春からスケートショップ始めるからこの板飾るわ!てベイに伝えた。何にも決まってないスケートショップの話をベイにした。言ったらちょっと責任感でて絶対スケートショップやろって思った。

みんなで焼肉行こか!てなって焼肉食べた。コジャさんも合流した。

食べて喋ってタバコ吸って、またshelterに戻ったんだったかな、そっから元町駅までベイ達を見送りに行った。何時間も一緒におったから別れが妙に寂しくなった。ハグしてバイバイして姿見えなくなるまでみんなで見送った。








そんなことがあったから、また会いたいなー、てずっと思ってた。こんなすぐ再会できると思ってなかった。めっちゃ嬉しかった。
ベイ、来月地元でイベントやるから来いよ!
みたいな感じで入潮さんとベイをさそった。
ベイ嬉しそうだった。
入潮さんがもう1人連れていきたいやつおる、『アラタ』て僕に4人目のゲストの名前を発表した。
アラタはシェルターファミリーに加入したての中学一年生。関西では知らないやついないんじゃないかってぐらいヤバいやつだ。いやもう全国区だ。
豊岡に4人も連れてきてくれるんか!!
て、めっちゃアガッた。

イベントは10月20日の1日だけだけど、同じ県内でも移動で3時間かかる距離だし前日入りしてもらった。距離というか、みんなといっぱい遊びたいから前日入りしてもらった。

10月19日、ゲストのバス到着の時間に合わせて停留所で待っていた。15時30分ぐらい、ゲストを乗せたバスが到着した。僕は去年と同じようにアイホンでバスから降りてくるところを動画で撮っていた。
まず最初に降りてきたのがcockroachのボスだった。
おい聞いてないぞ笑
てなった笑
続々と降りてきた。
結局7人も来てくれた。
足のケガが完全に治ってないジンノスケまで来てくれた。
もうめっちゃ嬉しかった。

イベントのことを書こうと思ったのに前日までのエピソードでtoo muchなりました。
とりあえず最高の二日間でした。
多くのスケーターが遠くから遊びに来てくれた。
本当に嬉しかったです。
来てくれた人みんなともっと喋りたかったな、って終わった後に思った。
遊びに来てくれて一緒に遊んでくれてありがとう。
スケボー最高す‼︎‼︎