2025/03/30 00:33

DOGGYPISS御一行様が遊びに来てくれた。

今までいろんなイベントとかで彼等と同じ空間にいたことはあったけど、なかなかゆっくり一緒に時間を過ごしたことはなかった。


2024年の11月、SPRINKLESのビデオプレミアでタイゾーと初めて喋った。

さー、ぼちぼち帰ろかなー、と外に出た時に大阪勢に会った。

帰るわー、みたいな挨拶したときに目の前にタイゾーがいた。

最初タイゾーって気づかなくて、でもなんか見たことがあって、

え?タイゾー?て声を掛けた。

タイゾーです。(ニッコリ)

て返ってきた。

メガネかけてなかったから一瞬わからんかったわ!

兵庫県豊岡市っていうところでスケートショップやってます、また遊びに来てください。大ファンです。


そんな挨拶を交わした。これが初顔合わせだった。


そして年明け、買おうか悩んでるうちにDOGGYPISS福袋が売り切れてしまっていた。

テンション下がってたところに、キャンセル発生のお知らせを見た。

即、購入ボタンを押した。

衝動買いだ。ドキドキした。

どんなの届くか楽しみだった。


Tシャツが2枚、パーカーが1着届いた。

白Tの背中にはゴキブリが刷られていた。

黒Tのフロントには手作業でドリップのような加工がされていた。

パーカーの胸とバックにはガイコツがオシッコ漏らしてるみたいなデザインが刷られていた。

アングラ感満載だ。

とにかく毎日着た。


3週間ぐらい経った頃だったか、ドギーピスのオンラインショップの問い合わせフォームからタイゾーにメールを送った。

福袋ありがとう。

とても小規模展開な店だけど、良かったらうちで商品取り扱わせてください。

そんな内容を書いた。

すぐにタイゾーから着信があった。


取り扱い、是非とも!


正直、そんな返事が来るなんて想像してなくて、とても嬉しかった。

ほんとにありがとう。

関西の首都大阪でたたかうドギーピスを、関西の最果て豊岡でどれだけ援護射撃できるだろう。。

いや、こうやって各地がつながっていったら絶対おもしろい。

自分が大好きなスケボーで、自分の好きなスタイルでやってる人たち、仲間ってやつだ。

これからもよろしくです、ドギーピス。



タイゾー、カズマ、ハルト、そしてドギーピスの音担当のケンゴの4人、3/15(土)の夜中1時すぎに来てくれて、3/16(日)の夕方ぐらいまで豊岡に滞在してくれた。

一緒にスケボーして、いっぱい喋って、寝て、起きて、朝はケンゴがプチライブしてくれて、城崎温泉でみんなでひとっ風呂浴びて、そしてPULPに来てくれて。


極少量だけど、ドギーピスの商品を仕入れさせてもらった。

そしてカズマのブランド『KICKOUT』のシャグポーチもどさくさに紛れて入荷させていただきました笑



みんなほんとに来てくれてありがとう。

また遊ぼうゼ。


ちょっと時間空いて、ゆっくり思い出しながらゆっくり書かせてもらいました。